テントではなくbivy + tarpにしてみる
from アウトドアギアの重量
テントではなくbivy + tarpにしてみる
ステラリッジ テント2(1430g)を検討していた
グラウンドシート 215g
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1122663
1にすると1340g + 160gで135g軽量化できるが快適性と運用の柔軟性(デュオ)を考えると2で許容できる
2024-02-21 いや1でしょという考えになっている。軽さは正義
bivy + tarpにできないか?と考えた
候補
Zpacks, Hexamid Pocket Tarp w/ Doors (172 g)
バスタブ型グラウンドシート 99.0g
https://zpacks.com/products/solo-plus-bathtub-groundsheet
雨の日にドライにできない状態でパッキングするとフライの雨がついて濡れてしまう
https://youtu.be/b-OARpdar_U?si=Jg0sJ9lkSMZFakHo&t=1147
Outdoor Research, Alpine AscentShell Bivy (528g)
1645-830gの軽量化ができる
グラウンドシートなしならさらに100g削れる
Escape Lite Bivvy (146 g)
1645-418gの軽量化ができる
グラウンドシートなしならさらに100g削れる
夏場に上体を起こして本を読みたいなら EQUINOX, Mantis Sleep Screen (115 g)